短時間デイケア
リハビリセンターとはRehabilitation
- 「通所リハビリに通いたいが、1日いるのはちょっと…」「リハビリだけして帰りたい」と言う声にお応えして、短時間(3時間)の通所リハビリサービスを開始いたしました。
- 理学療法士・作業療法士がご利用者様お一人お一人の目標・体の状態に合わせて個別のリハビリメニューを作成します。
- 筋力向上訓練、歩行訓練等の運動機能向上訓練を中心に行います。
活動風景


対象者Target
要支援・要介護認定を受け、リハビリを必要とする方
連絡先と地図access
短時間デイケア
- 住所
- 〒262-0015
千葉市花見川区宮野木台2-2-12
- TEL
- 043-207-5661
- FAX
- 043-207-5601
- 担当
- 斉藤
- 営業日
- 月~土曜日(日曜日、年末年始はお休み)
- 営業時間
- 9:30~12:30、14:00~16:00
指定事業所番号:1210124685

短時間デイケア以外のご相談にも応じますので、お気軽にお電話ください。
通所リハビリ「デイケアさつき」・訪問リハビリ「元山医院訪問リハビリ」へのご相談・ご見学もお気軽にどうぞ。
お待ちしております♪
※当院施設では個人情報の保護に取り組んでおります。
ご利用にあたってAbout use
ご利用日時・ご利用料金について
2時間のサービス料金
対象者 | サービス 内容略称 |
自己負担額 |
---|---|---|
要支援1 | 予防通所 リハビリ1 |
2,456円/月 |
要支援2 | 予防通所 リハビリ2 |
4,578円/月 |
要介護1 | 通所リハI121 | 414円/回 |
要介護2 | 通所リハI122 | 475円/回 |
要介護3 | 通所リハI123 | 539円/回 |
要介護4 | 通所リハI124 | 601円/回 |
要介護5 | 通所リハI125 | 662円/回 |
3時間のサービス料金
対象者 | サービス 内容略称 |
自己負担額 |
---|---|---|
要支援1 | 予防通所 リハビリ1 |
2,456円/月 |
要支援2 | 予防通所 リハビリ2 |
4,578円/月 |
要介護1 | 通所リハI131 | 526円/回 |
要介護2 | 通所リハI132 | 611円/回 |
要介護3 | 通所リハI133 | 696円/回 |
要介護4 | 通所リハI134 | 804円/回 |
要介護5 | 通所リハI135 | 911円/回 |
その他の加算
対象者 | 内容 | 加算額 |
---|---|---|
要支援1~要支援2 | 運動器機能向上加算 | 260円/月 |
要支援1~要支援2 | 予防通所リハ12月超減算 | -129円/月 -259円/月 |
要介護1~要介護5 | 通所リハサービス提供体制加算Ⅲ | 7円/月 |
すべての方 | 介護職員処遇改善加算Ⅱ (月の利用料金を合計したものに 83/1000を乗じて加算) |
利用時の持ち物について
連絡帳のみ(こちらで用意します)
動きやすい服装・靴でご利用できます。
短時間デイケア日課表Daily schedule
- 8:40 お迎え 送迎サービスを行います。(送迎班範囲についてはお問い合わせください。)
- 9:30 健康チェック 体温、血圧を測定し、体調を伺います。
-
9:50 準備体操
ゆっくり全身の筋肉をほぐしていきます。
(棒体操、立体での運動、おもりを使った運動等) -
10:30 自主トレーニング
理学療法士・作業療法士が作成した各個人に合わせた運動を行っていただきます。
(重り・ゴムバンドを使った筋力訓練、自転車を使った持久力訓練・歩行訓練などを行っていただきます。) - 12:00 整理体操 最後に疲れた筋肉をほぐします。
- 12:30 お送り お疲れ様でした。ご自宅までお送りします。
※入浴・食事サービスはありません。