お知らせ

令和7年4月より、帯状疱疹ワクチンが費用を公費で補助する【定期接種】になります。

令和7年4月より、帯状疱疹ワクチンが費用を公費で補助する【定期接種】になります。

期間

  • 令和7年4月1日~令和8年3月31日

対象者

  • 年度中に65歳以上5歳刻みの年齢になる方(65、70、75、80、85、90、95、100歳)
  • 100歳以上の方 (令和7年度のみ)
  • 60~64歳で免疫機能に身体障害1級の障害を有する方

自己負担額

  • 不活化ワクチン「シングリックス」 10,000円/回
  • 生ワクチン「ビケン」       4,000円/回

千葉市の帯状疱疹ワクチン定期接種についての詳細はこちら

帯状疱疹ワクチンについての詳細はこちらをご覧ください。

Information.診療情報

診療時間
9:00 - 12:00 × (第2,4)
15:00 - 18:00 × ×

休診日:金曜、日曜(日曜は第2、第4のみ診療)
◎:土曜午後 14:00〜16:00
▲:第2、第4日曜 9:00〜11:00

  • 受付は診療終了15分前まで行っております
  • 日曜日の午前診療は混雑のため少々お待ちいただくことがあります
  • 予防接種の方は事前に体温を測定し必ず母子手帳をご持参ください